今回の北海道ツーリングではあまり天気に恵まれなかったけどしっかり対策して行ったのでそれほど苦労はしなかった。ただ、面倒なだけ。戻ってきてからその面倒をどうにか減らすことができないか工夫してる。やっぱり自分が追求するカッコよさと機能性の間での葛藤がある。
もう割り切るしかない。ロングツーリングは機能性中心にギアを再構成する。その第一弾として防水のバッグパックを買うことにした。今まではTANNER GOODSのWilderness RucksackかFILSON DUFFLE BAG MEDIUMを使っていたけどちゃんとした防水性能は期待できなかった。しっかりした防水性能と容量、機能性を中心にリサーチを開始。
調べてる最中にPinterestを開いたらTactical bagのジャンルをオススメしてくれるのではないか!ちょうど自分がイメージしてたものに近い感じでその中で自転車関連バッグを中心に開発・販売してるRESISTANTという会社のULTIMATE。
タフな作りで沢山の荷物もガンガン積めて、尚且つ防水である事
商品説明が自分が探してるものと完全一致!値段は少し張るけどその分しっかりした品質を揃ってるように見えたので早速注文して翌日に届いた。それが在庫として最後に残ってたものらしくて今は受注生産でオーダーしてから納期まで60〜80日くらいかかるらしい。
サイズはH50×W30×D15㎝だけどMOOLE SYSTEMが適用されてるので必要に応じてパーツを追加して容量を増やすことは容易そう。
機能性溢れてるショルダーベルトや分離式の背中のパッドなど利便性が高くてそのギミックには感動すら覚える。
また中にはインナーボードが入っていて鞄の形が崩れるのを防止してくれて荷物も入れやすくしてくれる。久しぶりにいい買い物をした気がする。早く実戦(?)で使ってみたい!
もう来年の北海道に向けての準備が始まってる。