昨日スタートアップ関連のイベントが銀座の「PLUSTOKYO」で開いたので行ってきた。
PLUSTOKYOは今回が初めてで、銀座のど真ん中にこういうクラブがあるのは全く知らなかった。渋谷辺りのクラブと違ってキレイでオシャレで高級感まである。銀座ブランドの効果かもしれないけど大人な感じが素敵。
クラブは苦手で普段あまり行かないけどこういうクラブだったら行ってもいいような、むしろ行きたい。
昨日スタートアップ関連のイベントが銀座の「PLUSTOKYO」で開いたので行ってきた。
PLUSTOKYOは今回が初めてで、銀座のど真ん中にこういうクラブがあるのは全く知らなかった。渋谷辺りのクラブと違ってキレイでオシャレで高級感まである。銀座ブランドの効果かもしれないけど大人な感じが素敵。
クラブは苦手で普段あまり行かないけどこういうクラブだったら行ってもいいような、むしろ行きたい。
最近なぜかパーティー系のイベント多い。昨日もBeats by Dr. Dre主催のBeats Partyに行ってきた。場所は渋谷のWWWX。10時入場だったので9時40分くらいに行ったら並んでる人が多くてびっくり!こりゃ無理だと思ってとりあえずご飯食べに行くことにした。ご飯食べたら10時半くらいでクラブに行ったらさっきよりは空いてて関係者入り口から入場。クラブは思ったより狭くて、これは混むしかないよな。GrimesやBloodpop、Caharli XCXなどの有名アーティストが出演するらしいが、実はあまり知らない…
関係者に挨拶した後、ビールを一杯飲んで帰ることにした。やっぱりパーティーは苦手だと改めて実感。歳のせいかな…
昨日はKENZOのKENZO WORLDのローンチイベントに行ってきた。アメリカからKENZOのクリエイティブディレクターのCarol Lim (キャロル・リム) と Humberto Leon (ウンベルト・レオン)さんもいらっしゃってご挨拶もできてよかったけどその後のパーティーもすごかった。東京ドームシティーの黄色いビルの4階スケート場で開かれたパーティーはほんとにローラースケートを楽しめるスペースを設置してローラースケートを滑りながら踊るというスタイル。昔、ローラースケートが流行ってたときに友達と一緒にローラースケート場に行って遊んでた思い出が蘇る。もう二十数年前のことなので滑りはしなかったけどこういうコンセプト悪くはないね。最初パーティーの場所を聞いたときはハテナだったけど行ってみると納得。
ただ、パーティーが苦手なので1時間弱で帰ったけどね…