車検でディーラーにX5を預けて代車をもらってきた。代車は318i(F30)。久しぶりの3シリーズでドキドキしちゃう(笑)。

X5に慣れてるせいなのか前(E91)より随分コンパクトに感じる。まぁ、ツーリングとセダンの違いもあると思う。

ハンドル周りもちゃんとまとまって計器盤も見慣れたBMWスタイルですっきりしてる。ハンドルはE91と比べられないほど軽くなっていて(X5よりは少し重いのかな)少し遊びがあって違和感を感じるね。車体がコンパクトなので小回りも効くしハンドリングも操作感もいいと思うけどどちらかという全体的な運転のフィーリングはE91のほうが上な気がする。あくまで個人的な意見だし、これが初めての方には十分感心するハンドリングだと思う。
出だしは少し鈍いけど走り出すと上がってくるエンジンの感覚もさすがBMWという感じ。走ってて楽しい車ということは変わりが無い。ただそこまでスピードを求める車ではない。

ナビや空調のコントロールパンネルもBMWらしいまとめ方ですっきりしてるけどナビの画面サイズはもう少し大きくてもよかったと思う。地図のデザインはX5と違ってちょっと薄い感じで情報量も少ないけど画面の大きさからくるものかもね。道路優先のデザイン。


車線離脱防止機能やドライビングアシスタント機能も充実。

サイドブレーキはまだこれなんだ^^;
BMWの3シリーズはほんと走ってて楽しい車!バイクもいいけどこういう車もいいね。