東京モーターショーに行った日から体調を崩して三日くらい寝込んでて昨日の夜になってやっと復活。インフルエンザではなくてよかったけど結構厄介な風邪だった。ここ一ヶ月週末ずっと雨でバイクはお預けだったので病み上がりではあるけど今日はバイクで出かけた。念願のツーリング!
とりあえず気が向くまま行ってみたら相模原まで来たけど下道がすごく混んでたので圏央道で日高まで行ってそこから国道299号を走ることにした。
激混みの下道を頑張ってなんとか圏央道まで行ったら空いてて快適!ただ、圏央道はSAがない…少し休みたいなと思ったけど走っても走ってもSAがない。やっと狭山PAで一休み(もう出口寸前だけど)。狭山PAを出てすぐ狭山日高ICから降りる。
国道299号の前に以前から気になってた高麗神社に寄ってみた。思ったより規模も大きくて綺麗な神社だった。境内には韓国ゆかりのものがたくさん。
境内を一周して国道299号へ!
すごく楽しみにしてた国道299号だったが、今日は日が悪かったらしい。これでもかくらい混んでて秩父手前で心が折れてしまった。
家へ引き返す前に腹ごしらえ。御食事処 正丸で秩父御膳をいただく。
食事を済ませてお店を出たら今度は日高方面が混んでる!こうなったら最初の予定通りに秩父を目指すしかないと思ったが、これがまた間違いだった。秩父を目指して1kmくらい走ったら日高方面は比じゃないくらい混んでて所々大型トラックが混じっててすり抜けさえできない。またUターンして日高に向かう…
やっとの思いで圏央道まで辿り着いたら雨が降ってきた。関越道に入ったら雨が強くなってまた北風も強くなってきて寒い。気温がまだそこまで低くなかったのが唯一の救い。練馬ICを降りて環八に入ったけどまたも大渋滞…我慢できず井の頭通りへ、井の頭通りから環七へ、環七から中原街道…すべての道が約束でもしたかのように混んでて心が折れる…どういうこと?!お店を出たのが14:30で家に着いたのが18:40…辛かった。
今日の走行距離は232.1Km。
[…] 先週渋滞でイヤな思いをしたので今週は何が何でも気持ちよく走りたい一心で伊豆スカイラインへ。 […]
いいねいいね
[…] 今週末は久しぶりの秩父!実は今までの秩父ツーリングで一回目、二回目ともに目的地の秩父にはたどり着いてない(汗)。今回は何があっても目的地の秩父まで絶対行く。 […]
いいねいいね