ずっと雨が続いてバイクはしばらくお預け。その代わりに足りてないキャンプツーリングのためのグッズを集めてる。その中で選択が一番悩ましかったのがキャンプ用のバッグだった。最初は防水などの機能性を考えてENDURISTAN辺りにしようかと思ったけど無骨でいかにもというデザインが気に入らなくて色々調べたけどこれだというのを見つけられずにいた。イメージとしては米軍が使ってるようなダッフルバッグをもう少し機能性を入れてオシャレにしたやつが欲しかったけど調べても気に入るものと出会わず。
色々調べる最中にFilsonというブランドをふと思い出した。Filsonならきっとダッフルバッグがあると思って調べたらちょうどよさそうなものを発見!FILSON Medium Duffle Bag(70222)、サイズがW60cm×H33cm×D30cmでバイクに載せたときにバランスがちょうどよさそうだったので即購入へ。しかし、次の日に注文したお店から在庫切れの連絡が…
他で売ってるお店がないか調べてみたけどもう廃盤になったらしくて現在販売してるのはMedium(70325)とLarge(70223)だった。70325がW51cm×H32cm×D27cmで、70223がW72.5cm×H34cm×D27cm。70325だとギリギリテントが入らない、70223だと感覚的にちょっと大きすぎる感じがあってバイクに載せてちゃんと運転できるかが不安だった。70222のW60cmというのがちょうどよかったのにね。
何日か悩んだ末、FILSON DUFFLE BAG LARGE(70223)に決めて雑貨倉庫TOKIAの楽天ストアで注文。オンラインでの買い物は基本AMAZON派だけどこの店はなぜかAMAZONより楽天のほうが安かった。たぶんPrime系のマージンの問題なのかな。楽天でもこの店はヤマト運輸系の会社にロジスティクスを頼んでるらしくて注文した翌日に商品を届けてくれた。
サイズはやっぱり大きい感はあるけど頑張ればなんとか乗りこなせそうな気もする。実際バイクに乗せてみないとね。Filsonらしくしっかりした作りであのでっかいジッパーや革の取手やショルダーストラップが堪らない。また、Go Kot(71cm×18cm×7.6cm)がすっぽり入るので新しいコットを買う必要もなくなった。
後は防水処理だな。
[…] 気に入ったダッフルバッグバッグを買ったのはいいけど防水ができないという致命的な弱点があるのでワックスを塗って少しでも防水性能を上げることにした。布用のワックスを色々調べたらTAPIRの乳液タイプの布用ワックスを発見、早速注文した。液体タイプなので楽に塗れると思ったのだが… […]
いいねいいね
[…] 純正だけあって最初から付いてたかのようで違和感ゼロ。だが、どんどんボンネビル化していく我がスラクストン。最初からボンネビルを変えばよかったが、フォルム、特に燃料タンクの形やセパハン、ゲイジなどなどスラクストンに惚れてしまったので仕方ない。カフェレーサーから離れていくのはもったいないけどこれでキャンプ用の大きいカバンを載せても一安心。しかし、キャンプシーズンはもう終わりなので来年の春だね。バイクでキャンプに行くのは。 […]
いいねいいね
[…] 朝6時に起きてこっそりキャンプの支度。ダッフルバッグをバイクに乗せてみたらちょうどイメージしてた横長のサイズ感(サイドバックを付けたときの幅とほぼ同じ)だったけどこの全体の大きさにはビビった。キャンプ用品もいっぱい詰めてあるから重いし、こんなの載せてちゃんと運転できるか不安だったけどいざ走ってみるとそれほど気にならず普通に走れた! […]
いいねいいね