昼休みに前から気になってたAKOMEYA TOKYOに行ってきた。NEWoManの一階。
AKOMEYA TOKYOはお米を中心にした生活雑貨や食料品のセレクトショップ。D&DEPARMENTのD47 design travel storeとも似たようなコンセプトだけどそれにもう少し「オシャレ」と「ファンシー」な要素を入れた感じかな。店内は日本人より外国人の観光客が多くて、こういう商品は日本のお土産でちょうどいいかもしれないね。
今日購入したのはAKOMEYAプロデュース?の奥出雲醤油と食べる辣油、胡麻辣油。実は醤油とプレンなごま油を買うつもりが唐辛子のイラストと色でついついこちらの胡麻辣油を買ってしまった。唐辛子とにんにくには目がない…
後、こういうラベルやパッケージデザインに弱くてこういうものを見るとついつい買っちゃうね。
妻に弁当のご飯の上に目玉焼きを載せてくれとリクエストしたのでそれにかけるために醤油とごま油が必要だった。卵かけご飯風に食べたかったけど卵が完熟だったのでそれっぽくならず…後、醤油と胡麻辣油が喧嘩しちゃう感じで普通のプレンなごま油のほうがよかったと後悔してる。
次は半熟と普通のごま油で再挑戦だ。