今週は千葉の房総半島へツーリング。アンパンさんと8時に海ほたるで待ち合わせの約束だったが、土曜の朝のアクアラインの渋滞は半端なかったのと…まだすり抜けなどできないのでひたすら海底トンネルをゆるりと走っていくしかなかった。やっと外の光が見えてきて10分くらい遅れて海ほたるへ到着。タバコを一本吸ってからツーリングスタート!
アクアラインは車で渡るときも風の強さにびっくりするときがあるのでバイクだったらなおさら。アンパンさんにお願いして規定速度の80Km以内でのリードでお願いした。(今回のツーリングのコースなども全部アンパンさんが用意してくれて俺のペースに合わせてリードしてくれてもう頭が上がらない)やっぱりバイクだと車体が揺れるくらい風が強いね!怖かった!
高速を降りて千葉の田舎道を走る。車も少なく緩やかなカーブが続くので俺みたいな初心者にはちょうどいいツーリングコースだった。天気は少し暑いくらいだったけど走ってるとちょうどいい感じで風が気持ちいい。もみじロードは秋にまた行きたい!
2時間くらいを走って着いたのが最近話題の「濃溝の滝」。時間帯が合わなかったのかハート形の風景は見れなかったが、水辺は気持ちよかった。何もないところなのにこれ一つですごい数の観光客がいてびっくり!ワザワザこれだけを見るために来たのかな?
いい加減お腹が空いたのでお昼を取ることに。
お昼は勝浦の「こだま」という中華料理屋で担々麺を食べたけどこれがまた美味い!
一般的な担々麺よりは汁の粘度が少し薄い感じだけどすごい美味しくてもう一回食べに行きたい!少し海鮮の風味がしたけど気のせいかな?とにかく美味しかった。今度は担々つけ麺を食べてみよう、
ご飯の後は食堂の近くにある勝浦海中公園へ。バイクで山を走った後の海って気持ちいいね。キレイな景色を見ながら散歩。消化にちょうどいい。帰りに道の駅に寄ってお土産に落花生を購入してアイスを食べながらゆっくり休んでから出発。
千葉はキャンプしに車で何回かきたことあるけどバイクでくるともっと楽しい街だと感じた。また行きたい!
この日の走行距離は246.2Km。
[…] 伊豆縦貫自動車道も車でいっぱい。そういう面では先週行った千葉のほうが車も少なく走りやすかった。 […]
いいねいいね
[…] 3連休を迎えて色々ツーリングの計画を立てたのに台風18号のせいで計画を全面修正して雨が降るのが遅そうな千葉のもみじロードに向かうことにした。もみじロードはバイクを買ったばかりのときに一回行ったことがあるけどその時は右も左も分からない状態だったのでバイクを運転することで精一杯で道がどうだったのかあまり覚えてない… […]
いいねいいね
[…] 金谷港の前にあるセブンイレブンで一服しながら次の目的地を決める。オレンジ村オートキャンプ場はチェックインが朝9時からだったので十分チェックインできる時間だったけど以前アンパンさんに教えてもらったこだまへ。 […]
いいねいいね
[…] 今日は11人で群馬へマスツーリング!アンパンさんがDucati 848からHonda CBR1000RRへ機種変のお祝いとオデッセイさんとの挨拶を重ねてのツーリング予定だったが、昨日の雨でアンパンさんの予定が狂っちゃってのでアンパンさんのSuper Sportsグループのツーリングをがっちゃんこしてみんなで一緒に行くことにした。それで11人のマスツーリングになっちゃった。 […]
いいねいいね
[…] ゆるいツーリングのLINEグループを作ったのを記念に「三連休の中日に千葉のこだまへ担々麺でも食べに行きませんか?」と誘ったら早速スラトン1号さんから「ふるかわうどんはどうですか?」とカウンターを受けて調べてみたら「なにそれ!?めちゃ旨そう!」とまとまったのでふるかわうどんの麺処酒処ふる川 暮六つ 相生店にツーリング目的地が決定! […]
いいねいいね